Upcoming Events
-
2025年9月1日 ~ 11月30日創基150周年記念事業/2025年度北大道新アカデミー後期(理系・総合)開催のお知らせ- 一般
-
2025年10月9日 ~ 12月9日創基150周年記念事業/札幌市中央図書館にて特別展「北海道大学150年 歴史のしずくを見つめる」と講演会「北大牛乳からテロワールがわかる」を開催!- 講演会
- 展示
- 一般
-
2025年11月9日 ~ 12月6日創基150周年記念事業/大学院文学研究院 書香の森企画展示関連イベント:ギャラリートーク&講演会「たばこパッケージからみる戦争、動植物の象徴性、そして記憶」- 講演会
- 展示
- 一般
-
2025年11月18日 ~ 30日創基150周年記念事業/【11/30締切】グローバル・アントレプレナーシップ教育プログラム「Norway Innovation Campus」参加者募集- セミナー
- 参加条件あり
-
2025年11月30日第145回 サイエンス・カフェ札幌「コロナの「あの日」を棚卸し-公衆衛生の視点で考えるこれからの暮らし」を開催します- トークイベント
- 一般
-
2025年12月6日創基150周年記念事業/第36回北大人文学カフェ 見ている世界は本当に“そのまま”か? ― 錯視から考える知覚の不思議 ―- トークイベント
-
2025年12月13日科学実験教室「傷ついた情報を治そう —符号理論の数学」を開催します- ワークショップ
- 中学生
-
2025年12月16日創基150周年記念事業/国際シンポジウム ~幸福度世界一のフィンランド・オウル大学から学ぶ~フィンランドと日本のアカデミアにおける『ジェンダーの現在地と展望』 のご案内- 講演会
- 参加条件あり
-
2025年12月19日第146回 サイエンス・カフェ札幌 in NHK札幌「ようこそ、めくるめく夢の世界へ。“夢を見る脳”のしくみ」を開催します- トークイベント
- 一般
-
2026年1月8日 ~ 11日創基150周年記念事業/高校生等向け「アントレまちなか留学in台湾」を開催します!- ワークショップ
- 高校・高専生
Past Events
-
2025年11月18日創基150周年記念事業/第23回脳科学研究教育センターシンポジウム ヒトの不思議のニューロサイエンス開催のお知らせ- 講演会
-
2025年11月7日創基150周年記念トークイベント(第3弾)~スキーという「遊び」を今もこれからも~- トークイベント
- 一般
-
2025年11月3日北海道大学 市民公開講座「知っておきたい感染症とワクチンの話」を開催します- 講演会
- 一般
-
2025年11月3日北海道大学×STV「SDGsデー2025」恐竜から遺跡に鉱物まで!!地球に刻まれた足跡に見るSDGs- 一般
-
2025年11月1日 ~ 7日創基150周年記念事業/第5回建築の学生展『まじる、まざる。』- 展示
- 一般
-
2025年10月31日JR北海道×北海道大学 新価値創造コンテスト開催!~ミライを創る!18番目のSDGs~- 大学院生
- 大学生
-
2025年10月30日創基150周年記念事業「よりよくくらす会議―未来を考環(かん)がえる企業×まち×学生―」開催のお知らせ- ワークショップ
-
2025年10月26日創基150周年記念事業/高校生向けグローバルアントレプログラム「まちなかENGLISH QUEST」を開催します!- ワークショップ
- 高校・高専生
-
2025年10月25日大阪・関西万博「国連パビリオン」で実施されたSackOmi未来絵ワークショップ開催!- ワークショップ
-
2025年10月2日第4回 半導体に夢を持てるのか、輪になって躍ろう北海道!~Society 5.0 を支えるために、未来を展望する~- 一般
- 北海道大学教職員
- 研究者
- 大学院生
- 大学生
-
2025年9月29日創基150周年記念事業/『人事部長1日体験!?』~北海道を代表する企業6社の経営者とともに~」を開催します!- ワークショップ
- 大学院生
- 大学生
-
2025年9月27日ホームカミングデー2025において『創基150周年記念トークイベント~女性アスリートの健康問題~』を開催します!- 一般
- 北海道大学教職員
- 大学院生
- 大学生