

▼イベント名
北海道Society5.0みらい創造ワークショップ
▼概要
アイデアソンからビジネスモデルの構築、最終的に事業計画書をリアルに作成するプログラムである「北海道Society5.0みらい創造ワークショップ」を開催します!
本プログラムは、北海道在住で、最先端のデジタル技術に興味・関心を持つ方を対象に講座を開催するとともに、参加者が自主的に学び、知識や技術を伸ばしていくことのできる環境づくりを行うものです。
北海道における起業機会創出に向けた取り組みへの“はじめの一歩”を後押しさせていただきます。
北海道内で事業を作り出したい熱意あるメンバーや、I T技術やデザインに自信のあるメンバーと共に、実現可能性のある事業を創造しましょう。
【プログラムのポイント!】
① 作成した事業計画書をベースに、様々な補助金の申請、起業などへ繋げていくことが可能です。
*過去参加した4チームが起業(うち1チームは創業支援補助金、別の1チームはVCからの出資を獲得)
② 最優秀賞には、創業資金50万円!希望があれば継続支援も受けられます。チーム参加でも、個人参加でもOK!
*個人参加して興味があるアイデアを基にチームを構築した実例あり!共に 起業を目指せるパートナーが見つかるかもしれません。
③ 海外マーケットや国内外ピッチイベントへのチャレンジも可能です。
*過去参加チームはモンゴルのピッチ大会に出場し3位(60チーム中)入賞!
▼実施日時
10月11日(土)、10月12日(日)、10月18日(土)、11月1日(土)
11月15日(土)、11月29日(土)、12月13日(土)、12月20日(土)
各日13:00~17:00
▼実施場所
対面・オンラインのハイブリッド型
<対面会場>
札幌会場:北海道大学北キャンパス フード&メディカルイノベーション国際拠点(FMI)
ほか
函館会場:調整中
帯広会場:調整中
北見会場:調整中
▼参加対象者
高校生、高専生、大学生、社会人
▼主催
北海道大学産学・地域協働推進機構、SCSK北海道株式会社
▼参加申込フォーム(10/3(金)〆切)
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=ImoNgZu9LE6WVIPjQ2OoilRNcZS2b9ZOqmGmwL6EiBxUM0owNUc5QkJQMzNLQlY1Qk9MOUE2NzZOSy4u&origin=QRCode
▼問合せ先
・みらい創造ワークショップ事務局
TEL:011-206-3700
E-mail:open_innovation@scsk-hokkaido.co.jp
・国立大学法人北海道大学 産学・地域協働推進機構
スタートアップ創出本部 椎名・白石・岩城
TEL:011-706-9485
E-mail:entre-edu@mcip.hokudai.ac.jp